2023年 12.17(日)15:00~ 埼玉会館 大ホール G.F.ヘンデル:オラトリオ《メサイア》全曲 HWV56 指揮:鈴木雅明 ソプラノ:澤江衣里 アルト:クリント・ファン・デア・リンデ テノール:セイル・キム…

私たちバッハ・コレギウム・ジャパンは創設以来、日本から世界へバッハ音楽を発信し続けてきました。
この素晴らしい音楽を一人でも多くの人と共有したい
それが私たちの願いです。
2023年 12.17(日)15:00~ 埼玉会館 大ホール G.F.ヘンデル:オラトリオ《メサイア》全曲 HWV56 指揮:鈴木雅明 ソプラノ:澤江衣里 アルト:クリント・ファン・デア・リンデ テノール:セイル・キム…
軽井沢町町制施行100周年記念 2023年 12.23(土)15:00~ 軽井沢大賀ホール G.F.ヘンデル:オラトリオ《メサイア》全曲 HWV56 指揮:鈴木雅明 ソプラノ:澤江衣里 アルト:クリント・ファン・デア・…
2023年 12.24(日)16:00~ サントリーホール G.F.ヘンデル:オラトリオ《メサイア》全曲 HWV56 指揮:鈴木雅明 ソプラノ:澤江衣里 アルト:クリント・ファン・デア・リンデ テノール:セイル・キム …
2024年 1.19(金)19:00~ 東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル シュッツ:《主にあって逝く死者は幸せだ》SWV 391 ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45 指揮:鈴木雅明 ソプラ…
2024年 1.30(火)19:00~ 東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル モーツァルト:《フィガロの結婚》序曲 K.492 ショパン:ピアノ協奏曲第2番 へ短調 Op.21 ショパン:ピアノ協奏曲…
第264回神戸松蔭チャペルコンサート 2024年 2.3(土)15:00~ 神戸松蔭女子学院大学チャペル J. S. バッハ: 《ヨハネ受難曲》BWV 245(第二稿) 指揮:鈴木雅明 エヴァンゲリスト:吉田志門 ソプラ…
第159回定期演奏会 2024年 2.4(日)15:00~ 東京オペラシティ コンサートホール J. S. バッハ: 《ヨハネ受難曲》BWV 245(第二稿) 指揮:鈴木雅明 エヴァンゲリスト:吉田志門 ソプラノ:ハナ・…
ORCHARD PRODUCE 2024 鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン×千住博 2024. 2.21(水)18:00~ めぐろパーシモンホール 大ホール W. A. モーツァルト: オペラ《魔笛》…
ORCHARD PRODUCE 2024 鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン×千住博 2024. 2.22(木)14:00~ めぐろパーシモンホール 大ホール W. A. モーツァルト: オペラ《魔笛》…
ORCHARD PRODUCE 2024 鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン×千住博 2024. 2.24(土)14:00~ めぐろパーシモンホール 大ホール W. A. モーツァルト: オペラ《魔笛》…
ORCHARD PRODUCE 2024 鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン×千住博 2024. 2.25(日)14:00~ めぐろパーシモンホール 大ホール W. A. モーツァルト: オペラ《魔笛》…
オルガン・リサイタル・シリーズ 47 鈴木雅明 オルガン・リサイタル 2024年 3.1(金)19:00~ 横浜みなとみらいホール 大ホール J. S. バッハ: 《クラヴィーア練習曲集 第3部》(抜粋)コラール合唱つき…
第160回定期演奏会 受難節コンサート2024 2024年 3.29(聖金曜日)18:30~ 東京オペラシティ コンサートホール J. S. バッハ:《マタイ受難曲》BWV 244 指揮:鈴木優人 エヴァン…
第160回定期演奏会 受難節コンサート2024 2024年 3.30(聖土曜日)15:00~ 東京オペラシティ コンサートホール J. S. バッハ:《マタイ受難曲》BWV 244 指揮:鈴木優人 エヴァン…
第161回定期演奏会 教会カンタータ・シリーズ vol. 85 コラールカンタータ300年プロジェクトⅠ(第1回/全10回) 2024年 5.18(土)15:00 東京オペラシティ コンサートホール J. …
第265回定期演奏会 教会カンタータ・シリーズ vol. 85 コラールカンタータ300年プロジェクトⅠ(第1回/全10回) 2024年 5.19(日)15:00 神戸松蔭女子学院大学チャペル J. S. バッハ: カン…
教会カンタータ・シリーズ vol. 86 コラールカンタータ300年プロジェクトⅡ(第2回/全10回) 2024年 6.13(木)19:00 調布市文化会館 たづくり くすのきホール J. S. バッハ: …
第266回神戸松蔭チャペルコンサート 教会カンタータ・シリーズ vol. 86 コラールカンタータ300年プロジェクトⅡ(第2回/全10回) 2024年 6.15(土)15:00 神戸松蔭女子学院大学チャペル J. S….
第162回定期演奏会 B→toBシリーズ 2024年 7.15(月・祝)15:00 東京オペラシティ コンサートホール D. ブクステフーデ: 《プレリュード ト短調》BuxWV 149 《我らがイエスの四…
教会カンタータ・シリーズ vol. 87 コラールカンタータ300年プロジェクトⅢ(第3回/全10回) 2024年 9.15(日)15:00 調布市文化会館 たづくり くすのきホール J. S. バッハ: …
第267回神戸松蔭チャペルコンサート 教会カンタータ・シリーズ vol. 87 コラールカンタータ300年プロジェクトⅢ(第3回/全10回) 2024年 9.16(月・祝)15:00 神戸松蔭女子学院大学チャペル J. …
第163回定期演奏会 2024年 9.27(金)19:00 東京オペラシティ コンサートホール J. S. バッハ:《ミサ曲 ロ短調》BWV 232 指揮:鈴木雅明 ソプラノ:松井亜希、マリアンネ・ベアーテ…
第164回定期演奏会 B→toBシリーズ 2024年 10.31(木・宗教改革記念日)19:00 東京オペラシティ コンサートホール J. S. バッハ: カンタータ第80番《われらが神こそ、堅き砦》BWV…
教会カンタータ・シリーズ vol. 88 コラールカンタータ300年プロジェクトⅣ(第4回/全10回) 2024年 11.28(木)19:00 調布市文化会館 たづくり くすのきホール J. S. バッハ:…
第268回神戸松蔭チャペルコンサート 教会カンタータ・シリーズ vol. 88 コラールカンタータ300年プロジェクトⅣ(第4回/全10回) 2024年 11.30(土)15:00 神戸松蔭女子学院大学チャペル J. S…
第269回神戸松蔭チャペルコンサート 教会カンタータ・シリーズ vol. 89 コラールカンタータ300年プロジェクトⅤ(第5回/全10回) 2025年 3.15(土)15:00 神戸松蔭女子学院大学チャペル J. S….
第165回定期演奏会 教会カンタータ・シリーズ vol. 89 コラールカンタータ300年プロジェクトⅤ(第5回/全10回) 2025年 3.16(日)15:00 東京オペラシティ コンサートホール J. …
バッハ・コレギウム・ジャパンの2024-2025シーズンの東京定期公演のラインナップが決定いたしました。
さらなる音楽的挑戦を続けるバッハ・コレギウム・ジャパンの2024-25シーズン、是非ご注目ください!
2023年6月18日、日本人団体として初となるライプツィヒ・バッハ音楽祭のクロージング公演を務めた鈴木雅明とバッハ・コレギウム・ジャパン。 ドイツ・聖トーマス教会で行われた当公演の様子が、BSで放送決定! バッハ・コレギ…
来たる2023年2月。 昨年のヨーロッパグランドツアーに引き続き、指揮・鈴木雅明率いるBCJメンバーたちが、アメリカ・カナダで古楽の音色を響かせます。 ソリストにバス歌手のロデリック・ウィリアムズを加えた、総勢8名の弦楽…
バッハ・コレギウム・ジャパンの2023-2024シーズンの東京定期公演のラインナップが決定いたしました。
さらなる音楽的挑戦を続けるバッハ・コレギウム・ジャパンの2023-24シーズン、是非ご注目ください!
バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)は世界的なバッハ演奏家、オルガン・チェンバロ奏者、指揮者、また音楽研究者としてもその才能を高く評価されている鈴木雅明がオリジナル楽器のスペシャリストを擁し、1990年に結成したオーケストラと合唱団です。
J.S.バッハの宗教作品を中心としたバロック音楽の理想的上演を目指し国内外で活発な演奏活動を展開してきました。1995年から時系列順で取り組んできた<バッハ:教会カンタータ全曲シリーズ>が2013年2月に全曲演奏・録音を完遂し、世界でもまれにみるこの偉業が国内外で大きな話題を呼びました。
2014年にはバッハ・コレギウム・ジャパンと鈴木雅明に対して第45回サントリー音楽賞受賞、初のニュージーランド、メキシコ公演を果たすなど、その活動は国境の枠を越え、ますます注目されています。