教会カンタータ・シリーズ vol. 91 コラールカンタータ300年プロジェクトⅦ(第7回/全10回) 2025年 9.6(土)15:00 調布市文化会館 たづくり くすのきホール プレトークあり J. S. バッハ: …

私たちバッハ・コレギウム・ジャパンは創設以来、日本から世界へバッハ音楽を発信し続けてきました。
この素晴らしい音楽を一人でも多くの人と共有したい
それが私たちの願いです。
教会カンタータ・シリーズ vol. 91 コラールカンタータ300年プロジェクトⅦ(第7回/全10回) 2025年 9.6(土)15:00 調布市文化会館 たづくり くすのきホール プレトークあり J. S. バッハ: …
第271回神戸松蔭チャペルコンサート 教会カンタータ・シリーズ vol. 91 コラールカンタータ300年プロジェクトⅦ(第7回/全10回) 2025年 9.7(日)15:00 神戸松蔭大学チャペル プレト…
鈴木雅明指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン 2025年 9.15(月曜日)15:00~ グランシップ(静岡) J. S. バッハ《管弦楽組曲》全曲 指揮:鈴木雅明 管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン ※プログラムや出演…
「捧げもの」から モーツァルトへの系譜 2025年 9.20(土)14:00開演(13:30開場) 富山県高岡文化ホール 大ホール ハイドン:《チェンバロ・ソナタ 第1番 ト長調 》Hob.X…
「捧げもの」から モーツァルトへの系譜 2025年 9.21(日)15:00開演(14:15開場) 青山音楽記念館・バロックザール(京都) ハイドン:《チェンバロ・ソナタ 第1番 ト長調 》H…
「捧げもの」から モーツァルトへの系譜 2025年 9.23(火・祝)15:00開演(14:30開場) 豊田市コンサートホール/豊田参合館10階 ハイドン:《チェンバロ・ソナタ 第1番 ト長調…
「捧げもの」から モーツァルトへの系譜 2025年 9.27(土)15:00開演(14:30開場) 水戸芸術館コンサートホールATM ハイドン:《チェンバロ・ソナタ 第1番 ト長調 》Hob….
第272回神戸松蔭チャペルコンサート 教会カンタータ・シリーズ vol. 92 コラールカンタータ300年プロジェクトⅧ(第8回/全10回) 2025年 10.18(土)18:00 神戸松蔭大学チャペル プ…
第168回定期演奏会 教会カンタータ・シリーズ vol. 92 コラールカンタータ300年プロジェクトⅧ(第8回/全10回) 2025年 10.19(日)15:00 東京オペラシティ コンサートホール プレトークあり J…
2025. 11.2 (日) 19:30~(現地時間) 上海コンサートホール J.S. バッハ: 《管弦楽組曲第3番》 BWV 1068 《2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 》BWV 1043 《フェーベウス…
~長崎から世界へ響く平和のハーモニー~ BCJ「メサイア」公演 2025年 11.15(土)13:00開演(12:15開場) アルカスSASEBO 大ホール G.F. ヘンデル:オラトリオ《メサイア》全曲 HWV56 指…
第169回定期演奏会 2025年 11.23(日)15:00 東京オペラシティ コンサートホール J. S. バッハ: クリスマス・オラトリオ BWV 248 指揮:鈴木雅明 ソプラノ:ハナ・ブラシコヴァ アルト:ジョン…
バッハ2025 綾なす調和 Vol.3 鈴木優人 バッハ・コレギウム・ジャパン 2025年 12.6(土)16:00~ 住友生命いずみホール (大阪) メンデルスゾーン:オルガン・ソナタ 第3番 イ長調 op.65, M…
鈴木雅明指揮 BCJ「メサイア」 2025年 12.20(土)15:00開演(14:30開場) 軽井沢大賀ホール G.F. ヘンデル:オラトリオ《メサイア》全曲 HWV56 指揮:鈴木優人 ソプラノ:ジョアン・ラン アル…
サントリーホールコンサート BCJ「聖夜のメサイア」 2025年 12.24(水)18:30開演(17:50開場) サントリーホール(大ホール) G.F. ヘンデル:オラトリオ《メサイア》全曲 HWV56 指揮:鈴木優人…
第170回定期演奏会 2026年 1.31(土)14:00 サントリーホール C. P. E. バッハ: シンフォニア ト長調 Wq. 182-1 ベートーヴェン: 交響曲第1番 ハ長調 作品21 交響曲第2番 ニ長調 …
教会カンタータ・シリーズ vol. 93 コラールカンタータ300年プロジェクトⅨ(第9回/全10回) 2026年 2.7(土)15:00 調布市文化会館 たづくり くすのきホール プレトークあり J. S…
第273回神戸松蔭チャペルコンサート 教会カンタータ・シリーズ vol. 93 コラールカンタータ300年プロジェクトⅨ(第9回/全10回) 2026年 2.8(日)15:00 神戸松蔭大学チャペル プレト…
第171回定期演奏会 教会コラールカンタータ・シリーズ vol. 94 コラールカンタータ300年プロジェクトⅩ(第10回/全10回) 2026年 3.7(土)16:00 サントリーホール プレトークあり J. S. バ…
第274回神戸松蔭チャペルコンサート 教会カンタータ・シリーズ vol. 94 コラールカンタータ300年プロジェクトⅩ(第10回/全10回) 2026年 3.8(日)15:00 神戸松蔭大学チャペル プレ…
教会カンタータ・シリーズ vol. 89 / コラールカンタータ300年プロジェクトⅤ第269回神戸3/15 (土)・第165回東京3/16(日)両定期演奏会に、ソリストとして出演を予定しておりました久保法之(アルト)は…
以前お知らせしておりました2025-26シーズンの神戸会員 継続更新・新規お申込みにつきまして、諸事情により日程を延期いたしました。新しい日程は以下の通りです。 ◆現(2024年度)神戸会員様への継続のご案内発送:2月1…
バッハ・コレギウム・ジャパンが、再び海外へと旅立ちます。全9都市を巡った2022年11月のヨーロッパグランドツアー、2023年6月のライプツィヒ・バッハ音楽祭のフィナーレ公演、2024年8月のBBC Promsを含む7都…
バッハ・コレギウム・ジャパンの2024-2025シーズンの東京定期公演のラインナップが決定いたしました。
さらなる音楽的挑戦を続けるバッハ・コレギウム・ジャパンの2024-25シーズン、是非ご注目ください!
バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)は世界的なバッハ演奏家、オルガン・チェンバロ奏者、指揮者、また音楽研究者としてもその才能を高く評価されている鈴木雅明がオリジナル楽器のスペシャリストを擁し、1990年に結成したオーケストラと合唱団です。
J.S.バッハの宗教作品を中心としたバロック音楽の理想的上演を目指し国内外で活発な演奏活動を展開してきました。1995年から時系列順で取り組んできた<バッハ:教会カンタータ全曲シリーズ>が2013年2月に全曲演奏・録音を完遂し、世界でもまれにみるこの偉業が国内外で大きな話題を呼びました。
2014年にはバッハ・コレギウム・ジャパンと鈴木雅明に対して第45回サントリー音楽賞受賞、初のニュージーランド、メキシコ公演を果たすなど、その活動は国境の枠を越え、ますます注目されています。