キャロリン・サンプソン

バーミンガム大学で音楽を学び、バロック演奏でアーノルド・ゴールズバラ賞受賞。完璧なコロラットゥーラ技術と豊かに伸びる輝かしい声でデビュー以後瞬く間に聴衆を魅了し、今やバロック・古典派のあらゆる一流指揮者及びオーケストラ、また世界各地の音楽祭でひっぱりだこの存在となっている。
オペラでは、イングリッシュ・ナショナル・オペラでの《セメレ》のタイトルロール、《魔笛》のパミーナ、パリ・オペラ座での《ピーター・グライムズ》第2の姪など、常に重要な役を演じている。またコンサートの分野では、キングス・コンソート、シックスティーン、タリス・スコラーズと定期的に共演。BBCプロムス、オールドバラ・フェスティヴァルにも出演し、いずれも好評を博している。またソリストとしてすでに15タイトルのCDを録音し常に高い評価を得ている。

ジョアン・ラン

ロイヤル・カレッジ・オブ・ミュージックに学び、タゴール・ゴールドメダルを得て卒業。クリストファーズ指揮《ポッペアの戴冠》でイングリッシュ・ナショナル・オペラにデビューし、ガーディナー指揮《真夏の夜の夢》、ピケットとの《オルフェオ》《ダイドーとエネアス》等の舞台で活躍。コンサート歌手としてモンテヴェルディからマーラーまで幅広いレパートリーを歌い、今年のBCJパース公演ではソロカンタータの歌唱が「目も眩むほどの高み」「鈴のように澄明に響き渡る、つややかに輝く声」と絶賛された。「バッハ:カンタータ巡礼」、「ハイドン:ミサ曲集」など録音も多い。最新CDとしてBCJとの《狩のカンタータ》(世俗カンタータ集第2巻)をリリース。

ハナ・ブラシコヴァ

プラハ生まれ。ジリ・コトーに学び2002年にプラハ音楽院を卒業。ポピー・ホールデン、ペーター・コーイ、モニカ・マウフ、ハワード・クルックに師事。バロック、ルネサンス、中世音楽を専門とし、その声は「身震いするような水晶の透明さ」「輝かしくもニュアンス溢れる響き」(インターナショナル・レコード・レビュー)と評される。BCJ、コレギウム・ヴォカーレ・ゲント、セッテ・ヴォーチ、グリ・アンジェリ・ジュネーヴ、ラ・フェニーチェ、ターフェルムジークなど国際的なアンサンブルと共演するほか、プラハの春、ユトレヒト音楽祭、レゾナンツェン・ウィーン等の国際フェスティヴァルに出演。ゴシック・ハープも得意としている。